
「暮らしの理想を形にした、心地よい住まいのリノベーション」
築年数を重ねた我が家を、家族の夢に寄り添うように生まれ変わらせました。
動線の不便さを解消するため、使い勝手の悪かった勝手口を玄関と統合。新設した対面式キッチンからは、家族との会話を楽しみながら料理ができる空間へと進化しました。
細部へのこだわりは2階へも及び、洋室を大胆に一新。愛猫のための特別なスペースと、暮らしを豊かにするランドリールームを融合させた多機能な空間を実現。猫ちゃんが安心して寛げる造作スペースと、収納力を兼ね備えた実用的な設計です。
既存の間取りの可能性を最大限に引き出し、暮らしやすさと家族の想いを丁寧に織り込んだ、オーダーメイドのような住空間が完成しました。
毎日の生活がより心地よく、より楽しくなる。そんな理想の住まいづくりをカタチにしています。
DATA
面積 | 138m² |
戸建て | 木造 |
リノベ面積 | 92m² (全面) |
工事内容 | 間取り変更 ランドリールームの改修 クロス張替え(部屋2室以外すべて) 床の張替え 階段のリノベーション 設備機器交換(風呂、トイレ2カ所、キッチン、洗面化粧台、給湯器) 外壁塗装/雨漏りの調査・修繕 |
工事金額 | 1,200万円 |

暮らしと家族に寄り添う、理想のマルチ空間
洋室を大胆にリノベーションし、洗濯機スペースと収納力抜群のクローゼットを実現。2段式ハンガーで洋服収納を最大限に確保しながら、愛猫のための特別な空間も用意。
大切な家族全員の快適さを追求した、細やかな心配りが光る空間づくりが実現しました。


三方を活かす、スマートな収納計画
窓際スペースまで有効活用し、棚とハンガーパイプを巧みに配置。三方向すべてを収納として活用することで、驚きの収納力を実現。
デッドスペースを作らない、理想的な収納プランが完成しました。

清潔と機能性が調和する、スマートな手洗い空間
玄関近くに壁埋め込み式の手洗い器を新設し、すっきりとした動線を確保。
収納棚も備えることで、使い勝手の良さも両立。帰宅後の衛生管理を快適にする、スマートな空間デザインが実現しました。
お客様の想いを形にする、こだわりの空間づくり
お客様自身が選ばれたアクセサリーを取り付けることで、より一層愛着のある空間が完成。一緒にこだわりの家づくりを楽しみながら、お客様らしさが光る、世界にひとつだけの住まいを実現します。



キッチンからリビングを見渡せるように対面に変更。
さらに棚はオシャレに見えるように木を使った素材にし、壁はモルタルでの仕上げとなっています。
デッドスペースから生まれる、理想の収納空間
使用頻度の低かった勝手口を、機能的なパントリールームへと大胆に転換。可動棚を効率的に配置することで、空間を最大限に活用できる収納力を実現。
暮らしにゆとりをもたらす、賢い空間活用が叶いました。


受け継がれる想いと、これからの暮らし
大切に使われてきた扉を活かしながら、新しい枠を造作してよみがえらせました。既存の良さを残しつつ新たな機能を付加する、サステナブルで温もりのあるリノベーションの魅力が光ります。