施工事例CASES

「フルリノベで叶えた、光と木目の舞台」

フルリノベーションで生まれ変わったキッチン&リビングダイニングは、開放感と機能美が調和する空間。
大容量パントリーが生活感をやわらかく隠し、暮らしをスマートに整えます。
天井には木目のクロスと間接照明が組み合わされ、光が柔らかく広がることで、空間全体に温もりと奥行きをプラス。
昼夜で異なる表情を見せ、家族の時間を上質に彩ります。
回遊性のある導線は家事を軽やかにし、自然な会話や笑顔が生まれる舞台となっています。

DATA

2階面積80m²
マンションコンクリート造
リノベ面積80m² (全面)
工事内容間取り変更
キッチン改修
洗面化粧台造作
フローリング・窓枠造作
設備更新(トイレ・洗面、浴室)
玄関の改修
建具工事
塗装・内装工事
工事金額860万円

光と木目が描く、静謐なダイニング

天井を走る木目と間接照明が、ダイニング空間に柔らかな光のグラデーションを描き出します。
壁や床に優しく広がる明かりが奥行きを生み、空間全体に落ち着きと洗練をプラス。
シンプルな色調と計算されたラインが、家具を置く前から完成された美しさを放ちます。
食事や会話のひとときが、何気ない日常から上質な時間へと変わる——そんな特別感が漂う空間です。


木の温もりと機能美が響き合う洗面室

職人の手仕事を感じる造作のカウンターに、2つ並んだ洗面ボウルが存在感を放つ洗面室。
広々と使える贅沢さと、家族が同時に身支度できる機能性を兼ね備えています。
鏡面は空間をより広く見せ、清潔感を引き立てるホワイトタイルが上質なアクセントに。
足元には六角形のタイルがリズミカルな表情を生み、木の温もりと洗練されたデザインが調和した、美しく心地よい空間に仕上がりました。


建具が魅せる、空間の三重奏

玄関では、木目の温もりと足元を照らすライトが迎える特別な演出。
浮かぶように設置されたシューズボックスが軽やかな印象を与え、来客の第一印象を華やかにします。

寝室には落ち着いた木目のクローゼット扉が、やすらぎの時間を包み込み、心地よい眠りへと誘います。

そして洋室では、深みのあるダークカラーの建具が空間を引き締め、モダンで凛とした雰囲気を漂わせます。

それぞれの建具が個性を放ちながら、住まい全体を調和の取れた美しさで満たしています。


浴室
トイレ

快適なワークスペースへと進化するサッシ周り

浴室は深みのある木目調パネルが落ち着きをもたらし、ゆったりとした浴槽が一日の疲れをやさしくほぐします。
光沢感のある壁面が湯面の輝きを映し出し、贅沢なリラックスタイムを演出。

トイレはすっきりとしたデザインのタンク一体型で、省スペースながら機能性も充実。明るい壁とグレーの床タイルが清潔感を引き立て、毎日を快適に整えます。

異なる魅力を持つ2つの空間が、暮らしを心地よく支える水まわりに仕上がりました。


暮らしを支える、隠れた主役パントリー

キッチン横に構えたパントリーは、生活感をすっと隠しながら、必要なものをすぐ手に取れる理想的な収納空間。
L字型に配された可動棚が食材から調理器具まで美しく整え、出し入れの動線もスムーズに。
天井には木目とダウンライトがあしらわれ、収納スペースでありながら洗練された佇まいを実現しています。
立ち入るたびに感じるのは、使いやすさと見た目の美しさが融合した、日常を格上げする機能美です。