スタッフ紹介STAFF

営業マネージャー

池山和也

業界経験年数

4年

在籍年数

4年目

資格 役職

営業マネージャー

好きな言葉

真実はいつも一つ

現在の業務内容

現在はお客様宅へ伺う現地調査から打合せ・見積書作成、着工後の工程調整、進捗確認まで一気通貫で担当。施工管理補助として品質と安全もチェックし、チームと職人を束ねます。
年間約60件のリフォームを監督し、初回相談からお引渡しまで伴走する“現場密着型プランナー”として信頼を得ています。さらに資材発注や行政申請のチェックも行い、社内外とのコミュニケーションを潤滑にして工期短縮と品質向上を両立させています。

得意領域

得意分野は浴室・キッチンなど水回りのフルリフォームと、壁を抜いて動線を刷新する大胆な間取り変更。部分改修も総合改修も柔軟に設計し、使い勝手と意匠を両立させます。現場経験を活かしたコストバランス提案と、工程短縮の段取り力が強み。完成後の暮らしを具体的に描き、施主の“こうなればいい”を確実に形にします。
近年はサステナブル素材の選定やユニバーサルデザインにも注力し、将来価値まで見据えたプランニングを行います。

特に印象的だった案件

最も印象深い案件は、戸建ての一室に家庭用サウナを新設したプロジェクト。高温多湿に耐える断熱仕様や電気容量を検証し、設備機器をミリ単位で収めました。非日常を日常に持ち込む挑戦は苦労も多かったものの、完成後に施主が自宅で整う姿を見て“家の可能性は無限”と実感。
完成時にはチーム全員で“サウナ初蒸し”を体験し達成感と連帯感が倍増。同事例は社内勉強会で共有され、高付加価値案件のロールモデルとなっています。

建築業界に入ったきっかけ

自宅購入を機に「住まいを自分らしく育てる面白さ」に目覚め、より多くの暮らしを変える仕事を志して転職。現場では同じ案件が一つとしてなく、提案が形になる達成感が原動力です。経験4年目の今も毎現場が教室となり、学び続けています。

趣味

ドライブ、家庭菜園

休日の過ごし方

休日は愛車で海沿いをドライブし、途中で洗車して艶を磨く時間が至福。最近は子どもと家庭菜園にも挑戦し、トマトの成長に一喜一憂しています。自然のリズムに触れることで発想が冴え、現場でも柔軟なアイデアが湧くのがマイブーム。車と野菜、どちらも“手を掛けた分だけ応えてくれる”のが魅力です。DIY好きが高じて愛車のカスタムやウッドデッキ制作にも挑戦中。
土に触れ、工具を握る時間がリフォームの原点を思い出させ、日々の設計精度を高めています。