事務
細川未歩

業界経験年数
11年
在籍年数
2年目
資格 役職
ポーセラーツインストラクター
好きな言葉
為せば成る
現在の業務内容
総務・経理の枠を超え、請求処理や備品管理など幅広い事務を担当しながら、Instagram・YouTube・TikTok・Xの投稿運用も一手に担っています。年4回開催する地域貢献イベント「マルシェ」では主担当として出店者との調整や当日の進行管理を担当。
さらに、市営住宅修繕に関する写真付き提出書類の作成やデータ入力も並行し、社内と現場、お客様をつなぐ“潤滑油”としてバックオフィスの効率化に取り組んでいます。
得意領域
前職で培った広報・人事のコミュニケーション力に加え、Canvaを使ったビジュアル制作が強みです。日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクターとして養った色彩感覚を活かし、SNS投稿の画像を目的に合わせて最適化。
前職で展示会ブース運営を単独で任された経験を生かし、「マルシェ」では出店者との調整やブースレイアウトを的確に設計し、来場者が回遊しやすい動線を実現しています。
特に印象的だった案件
急な業務量の増加にも迅速に対応、積極的に取り組み、その都度必要な知識を迅速に習得しながら、多岐にわたる業務を自らの力で一つひとつ乗り越えました。
現在では、日常業務の円滑化や業務効率の向上に向けた改善提案にも取り組み、組織全体のパフォーマンス向上に寄与しています。
建築業界に入ったきっかけ
大学卒業後、設計から施工、メンテナンスまでトータルにサポートできる業界に魅力を感じ、プラントエンジニアリング会社に入社。営業アシスタントや総務・人事部での経験を積む中で、会社全体を支える役割の大切さを学びました。その後、自宅のリフォームを通じて当社と出会い、インテリア好きに加え、住まいづくりの奥深さに魅了されて入社を決意。
SNSやイベントを通じてお客様の夢やアイデアを“形”に変えるこの仕事にやりがいを感じ、今も新たな挑戦を続けています。
趣味
インテリア、ショッピング、ポーセラーツ、テニス
休日の過ごし方
最近は、大学時代に打ち込んだテニスを再開し、週末には思い切り体を動かしてリフレッシュ。娘のサッカー応援やショッピングも楽しみの一つですが、特にインテリアには目がありません。自宅では6匹の愛猫と過ごしながら、猫目線での収納や動線の工夫を取り入れるだけでなく、最新のインテリアトレンドやカラーコーディネートにも敏感にアンテナを張り、日々の暮らしを彩るアイデアを探求しています。
インテリアを通じて、暮らしの質を高める工夫を楽しんでいます。


