技術者
北村隼人

業界経験年数
13年
在籍年数
5年
好きな言葉
不言実行!汚いを綺麗に!
現在の業務内容
業界歴13年、入社5年目のハウスクリーニング担当として、マンション・アパートを中心にキッチン・浴室・ベランダ・サッシ、エアコン分解洗浄まで一戸丸ごと対応。
鏡面仕上げと撥水加工で“綺麗が長持ちする住まい”を実現し、年間250件を担当する社内トップクラスの実績。穏やかな接客と専門知識でご家族から厚い信頼を寄せられ、リピート率も群を抜く。
作業後のアフターケアも徹底し、住まいの美観と衛生を長期的に守っている。
得意領域
特に自信があるのはキッチンシンクの鏡面仕上げと浴室の頑固な水垢除去です。専用洗剤と独自研磨で金属の光沢を復活させ、仕上げに撥水コーティングを施し汚れの再付着を防止。
またエアコン内部の高圧洗浄で花粉やカビを根本から除去し、美観と衛生を両立させる提案力で年間250件以上ご指名を頂いています。
富裕層邸宅や高級賃貸オーナーからは「仕上がりの質と持続力が違う」と評価され、紹介依頼も増加中。技術研鑽を日々欠かしません。
特に印象的だった案件
最も印象深いのは、ネズミ被害で悪臭が充満したマンション1階住戸の浴室、キッチン、トイレ、洗面台など水回り全体を1日で再生した案件です。強いアンモニア臭と固着汚れを工程ごとに消毒・洗浄・研磨して除去し、新築同様の清潔感を回復。
引き渡し時、お客様が感激して握手してくださり、“住まいだけでなく心も洗い上げる仕事”の尊さを再認識。それ以降「どんな汚れも断らない」を信条に、難案件にも真っ先に挑戦しています。
建築業界に入ったきっかけ
旧友でもある社長から「人の暮らしを整える仕事で手技を活かしてほしい」と誘われたことがきっかけで建築業界へ。汚れを見極め最適工程を組む分析力を評価され、見積りから作業、アフターまで一貫対応しています。
現場ではコミュニケーションを重視し、信頼を築くことでリピートや紹介が自然と増加。お客様の笑顔を原動力に、最新洗剤の試用や機材の手入れを欠かさず腕を磨き続けています。今後は後進育成にも力を入れたいと考えています。
趣味
スニーカー収集
休日の過ごし方
休日は200足超のスニーカーコレクションを手入れしながら素材の経年変化を観察し、撥水や防汚の効果を検証するのが至福の時間です。
フットサルで汗を流し、映画で感性を磨き、街歩きでは外装材の汚れや光の反射を無意識にチェックしてしまいます。趣味と研究をリンクさせる探究心こそが、クリーニング品質を支える源。
最近はフットサルにも参加し、仲間との交流でリフレッシュ。新作スニーカー探しも欠かせません。
休日明けの現場でもその発見がすぐに活かされています。


